篮球竞彩app下载

グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



地域課題研究


ホーム >  産学連携?地域貢献 >  研究 >  地域課題研究


「地域を志向した研究」

本学は、地域課題にマッチングした地域志向研究の成果発表会を毎年2月に行っています。
  • 学部横断の学生による研究
  • 「健康づくり」、「地域づくり」の2つのワーキンググループを中心とした研究

2024年度(篮球竞彩app下载6年度)

研究代表所属 代表教員 テーマ 対象地域 参画自治体や学外機関等
国際関係学部 宮崎 晋生
准教授
地域製造業のネットワーク形成と「オープンファクトリー」:
オープンイノヴェーションに向けての大学の果たすべき役割
静岡市 静岡工場博覧会実行委員会、静岡市役所経済局商工部、JETRO静岡貿易情報センター、静岡経済研究所
薬学部 賀川 義之
教授
モバイルファーマシーを用いた大学生による静岡県民への健康?地域防災教育活動 静岡県内 静岡市保健福祉長寿局、静岡県薬剤師会
薬学部 森本 達也
教授
社会および個人の禁煙を科学する研究 静岡県、静岡市、熱海市、島田市、川根本町 静岡県、静岡市、熱海市、島田市、川根本町、川根高校、静岡市静岡医師会、静岡県薬剤師会、SBS静岡健康増進センター、聖隷健康サポートセンターShizuoka、国際医療福祉大学熱海病院、島田市民病院、川根本町いやしの里診療所、静岡県立総合病院、日本禁煙科学会
薬学部 刀坂 泰史
講師
一次救命救急技術の教育普及による地域医療向上 静岡市 静岡厚生病院
薬学部 砂川 陽一
講師
地域防災に貢献できる医療系人材の育成 静岡市 駿河区?葵区 静岡県地震防災センター、静岡市保健福祉長寿局
看護学部 管原 清子
講師
世代間交流型フレイル予防プログラムの作成と評価 静岡県 浜松医科大学医学部看護学科
食品栄養科学部 伊藤圭祐
准教授
「静岡柑橘」の認知度向上と利用促進 静岡県全域 JAみっかび、佐々木製茶株式会社、静岡県果樹研究センター、県内食品企業各社

2023年度(篮球竞彩app下载5年度)

研究代表所属 代表教員 テーマ 対象地域 参画自治体や学外機関等
看護学部  栗田 真由美
助教
湖西市における地域特性に応じた重層的支援体制整備プロジェクトⅡ?縦割り緩和に向けた重層的相談支援の実態把握と相談支援体制の検討? 湖西市 社会福祉法人慈悲庵、プライムアースEVエナジー、NPO法人ソラノワ、湖西市
薬学部  森本 達也
教授
受動喫煙の無い社会の実現を目指した研究 静岡県内 静岡県、静岡市、熱海市、島田市、川根本町、川根高校、静岡市静岡医師会、静岡県薬剤師会、SBS静岡健康増進センター、聖隷健康サポートセンターShizuoka、国際医療福祉大学熱海病院、島田市民病院、川根本町いやしの里診療所、静岡県立総合病院、日本禁煙科学会
薬学部  刀坂 泰史
講師
一次救命救急技術の教育普及による地域医療向上 静岡市
薬学部  浜辺 俊秀
助教
静岡県民を対象とした健康支援イベントの開催 静岡県内 静岡県健康福祉部、静岡市保健福祉局、静岡県保健所、静岡市、川根本町役場
薬学部  賀川 義之
教授
モバイルファーマシーを用いた大学生による地域住民への健康?防災教育 静岡県内 静岡市保健福祉局、牧之原市、川根本町
薬学部  砂川 陽一
講師
地域防災に貢献できる医療系人材の育成 静岡市駿河区、葵区 静岡県地震防災センター、静岡市保健福祉長寿局
看護学部  中川 有加
准教授
母親が行う思春期の娘の妊孕性に影響する健康管理支援 静岡県内 静岡県内開業助産施設(4施設)
国際関係学部  宮崎 晋生
准教授
地域製造業の活性化とオープン化:オープンイノヴェーションに向かって 静岡県内 山崎製作所、伊豆川飼料、栗田工業
経営情報学部  上原 克仁
准教授
放置竹林問題の周知と解決に向けた取組み 伊豆の国市 江川邸竹灯り実行委員会、伊豆の国市企画財政部協働まちづくり課、株式会社FMいずのくに
食品栄養科学部  伊藤 圭祐
准教授
静岡抹茶の認知度?ブランド力向上 ~県内抹茶スイーツマップの作成から海外向けの情報発信まで~ 静岡県内 佐々木製茶株式会社

2022年度(篮球竞彩app下载4年度)

研究代表所属 代表教員 テーマ 対象地域 参画自治体や学外機関等
食品栄養科学部 中村 順行
特任教授
学生を対象としたお茶による地域志向型プロジェクトの推進 静岡市 静岡県お茶振興課、静岡市お茶のまち推進係、静岡県茶業会議所
薬学部 賀川 義之
教授
モバイルファーマシーを用いた大学生による地域住民への健康?防災教育 静岡県内 静岡市保健福祉局、牧之原市、川根本町
薬学部 浜辺 俊秀
助教
大学生を対象とした地域防災教育に貢献できる人材の育成 静岡市駿河区 静岡県地震防災センター、藤枝東高校
薬学部 砂川 陽一
講師
静岡県民を対象とした健康支援イベントの開催 静岡県内 静岡県健康福祉部、静岡市保健福祉局、静岡県保健所
薬学部 刀坂 泰史
講師
一次救命救急技術の教育普及による地域医療向上 静岡市
薬学部 森本 達也
教授
煙のない社会の実現を目指して 静岡県、静岡市、熱海市、島田市、川根本町 静岡県、静岡市、熱海市、島田市、川根本町、川根高校、静岡市静岡医師会、静岡県薬剤師会、SBS静岡健康増進センター、聖隷健康サポートセンターShizuoka、国際医療福祉大学熱海病院、島田市民病院、川根本町いやしの里診療所、静岡県立総合病院、日本禁煙科学会
看護学部 冨安 眞理
教授
地域特性に応じた重層的支援体制整備に関するニーズ調査 湖西市 湖西市健康福祉部?地域包括支援センター?訪問看護ステーション、地元企業
経営情報学部 八木 健祥
教授
静岡県賀茂地域観光地への若年層誘客に関する研究 静岡県賀茂地域 静岡県賀茂地域局、下田市役所、下田市観光協会、美しい伊豆創造センター
看護学部 篁 宗一
教授
公営住宅に居住する独居高齢者の主観的幸福感に関連する要因の検討 居場所感および社会的孤立との関連 静岡市、浜松市、湖西市 静岡市、浜松市、湖西市
食品栄養科学部 伊藤 圭祐
准教授
静岡県水産業の活性化のための実態調査、商品開発、情報発信 静岡県全域、特に焼津市 公益財団法人するが企画観光局、静岡県水産技術研究所

2021年度(篮球竞彩app下载3年度)

研究代表所属 代表教員 テーマ 対象地域 参画自治体や学外機関等
食品栄養環境科学研究院 中村 順行
特任教授
学生を対象としたお茶による地域志向型プロジェクトの推進 静岡県内 静岡県お茶振興課、静岡市お茶のまち推進係、静岡県茶業会議所
看護学部 中川 有加
准教授
不妊治療中の女性および親世代に向けた必要な支援を検討する試み 静岡県内 助産施設、産婦人科診療所
国際関係学部 津富 宏
教授
牧之原市における、高校生に対する「地域づくり教育」の意義 牧之原市 静岡県立榛原高校、静岡県立相良高校
国際関係学部 松浦 直毅
助教
地域活性化に向けたスポーツクラブの役割に関する研究
-アスルクラロ沼津の地域貢献活動を事例に
沼津市、静岡県東部 (一社)アスルクラロ沼津、アスルクラロ沼津㈱
経営情報学部 大久保 あかね
教授
静岡ブランド健康食を活用した静岡県観光ルートの整備 富士宮市 ㈱加和太建設
薬学部 刀坂 泰史
講師
地域医療向上を目指した一次救命救急教育システムの確立 地産地消との新たな共存に向けて 静岡市
薬学部 森本 達也
教授
タバコフリーのオリンピック開催を目指した研究 静岡県、静岡市、熱海市、島田市、川根本町 静岡県、静岡市、熱海市、島田市、川根本町、川根高校、静岡市静岡医師会、静岡県薬剤師会、SBS静岡健康増進センター、聖隷健康サポートセンターShizuoka、国際医療福祉大学熱海病院、島田市民病院、川根本町いやしの里診療所、静岡県立総合病院、日本禁煙科学会
国際関係学部 石川 義道
講師
テキストマイニングを用いたゲノム編集食品をめぐる県内消費者の意識調査 静岡県
短大部 副島 里美
准教授
幼児の探求心と食育との関係性の検討
-「不思議」というワクワク感から始まる食育の効果-
牧之原市 牧之原市、????農協、静岡市農協、静岡県地産地消推進協議会
短大部 松平 千佳
准教授
静岡県におけるホスピタル?プレイの定着に向けた実践的調査研究 静岡県全域 医療型福祉施設つばさ静岡、静岡市障害者歯科保健センター
食品栄養科学部 伊藤 圭祐
准教授
地域食材の保護を目的とした静岡県産“緑米”の認知度向上 駿東郡清水町 清水町商工会、緑米生産農家
国際関係学部 細川 光洋
教授
ARを活用した新しい文学?美術ツーリズム/スタンプラリーの実践(地域貢献)
(するが文化の散歩道スタンプラリー2021)
静岡市、藤枝市、焼津市 静岡市、静岡市文化振興財団、藤枝市郷土博物館?文学館、焼津小泉八雲記念館、静岡市立芹沢銈介美術館

静岡市「しずおか中部連携中枢都市圏地域課題解決事業」

大学又は短期大学としずおか中部連携中枢都市圏を構成する静岡市、島田市、焼津市、藤枝市、牧之原市、吉田町及び川根本町との交流の拡大促進、都市圏への大学の研究の成果の還元、都市圏の発展への寄与のため、都市圏の地域課題の解決に向けた解決方策の提言又は具体的な研究を行う事業に助成金を交付するものです。

静岡市HP 助成金交付要綱 
https://www.city.shizuoka.lg.jp/youkou/s2934/s011158.html(外部サイトへリンク)

(本学実績)

2024年度(篮球竞彩app下载6年度)

市町 テーマ 所属 教員
静岡市 認知症の正しい理解の促進に寄与する啓発ツールの開発 経営情報学部 東野定律 教授
牧之原市 就活生に興味を持ってもらうための情報提供 経営情報学部 上原克仁 准教授 
川根本町 静岡県立川根高等学校の魅力化向上 薬学部 刀坂泰史 講師

2023年度(篮球竞彩app下载5年度)

市町 テーマ 所属 教員
牧之原市 牧之原市の魅力いっぱいインターンシップの提案 経営情報学部 上原克仁 准教授
川根本町 静岡県立川根高等学校の魅力化向上 薬学部 刀坂泰史 講師
川根本町 静岡県立川根高等学校の魅力化向上 国際関係学部 津富宏 教授

2022年度(篮球竞彩app下载4年度)

市町 テーマ 所属 教員
静岡市 中部横断自動車道の開通による経済効果と波及方策 経営情報学部 大久保あかね
教授
静岡市 人生100年時代、高齢者の地域活動?社会参加を促進したい 看護学部 篁宗一 教授
牧之原市 牧之原市の魅力いっぱいインターンシップの提案 経営情報学部 上原克仁 准教授
川根本町 静岡県立川根高等学校の魅力化向上 薬学部 刀坂泰史 講師

2021年度(篮球竞彩app下载3年度)

市町 テーマ 所属 教員
静岡市 「かけこまち七間町」を拠点とした認知症予防の展開 薬学部 刀坂泰史 講師 
川根本町 静岡県立川根高等学校の魅力化向上 経営情報学部 東野定律 教授 

2020年度(篮球竞彩app下载2年度)

市町 テーマ 所属 教員
静岡市 「多文化共生」への市民の理解促進に係るツール作成と情報発信の実践 国際関係学部 高畑幸 教授 
静岡市 新型コロナ感染拡大環境下での継続的な介護予防活動の展開 経営情報学部 木村綾 講師 
静岡市 認知症ケアセンターの有効活用に関する研究 経営情報学部 東野定律 教授 
川根本町 静岡県立川根高等学校の魅力化向上 薬学部 刀坂泰史 講師 

2019年度(篮球竞彩app下载元年度)

市町 テーマ 所属 教員
静岡市 駿河共生地区を舞台とした、外国人住民と地域の共生モデル作成について 国際関係学部 高畑幸 教授
静岡市 若者のアイディアを反映させたJR草薙駅南口グランドデザインづくり 経営情報学部 岸昭雄 准教授
静岡市 介護予防への効果的な普及啓発 薬学部 砂川陽一 助教
静岡市 日本平動物園における平日の来園者増 国際関係学部 津富宏 教授
静岡市 商店街イベント事業仕分け 経営情報学部 上原克仁 准教授
静岡市 認知症予防に効果的な事業開発 経営情報学部 東野定律 教授
静岡市 中高生へのエイズ予防?啓発 薬学部 宮崎雄輔 助教
焼津市 図書館における英文多読推進について 言語コミュニケーション研究センター 後藤隆昭
特任講師
焼津市 小泉八雲による焼津の魅力の発信(文学の地域資源としての活用) 国際関係学部 細川光洋 教授
川根本町 静岡県立川根高等学校の魅力化向上 薬学部 森本達也 教授

藤枝市「地域政策研究?創造事業」

大学の知的資源の地域への還元を図り、地域の発展に寄与するため、藤枝市の地域課題の解決に向けた方策の提言又は実践的な研究を行う大学に対して、補助金を交付するものです。

(本学実績)

2024年度(篮球竞彩app下载6年度)

研究テーマ 所属 教員
未来につながる女性とこども?家族の健康支援 看護学部 大和田裕美 助教 
茶の香気成分を水中持続放散できるナノファイバーシートの開発 薬学部 照喜名孝之 講師 
ネットの適正な使い方を推奨する学校教育プログラムの作成と普及 看護学部 篁宗一 教授 

2023年度(篮球竞彩app下载5年度)

研究テーマ 所属 教員
ぶらり藤枝ウォーカブルMap計画 経営情報学部 内海佐和子 教授 
未来のための次世代支援-親と子が健やかに成長できるまち藤枝- 看護学部 大和田裕美 助教 

2022年度(篮球竞彩app下载4年度)

研究テーマ 所属 教員
モバイルファーマシーを活用した大学生による地域住民への健康?防災教育 薬学部  森本達也 教授

2021年度(篮球竞彩app下载3年度)

研究テーマ 所属 教員
適正なネット利用を促すオンライン教育事業 看護学部 篁宗一 教授 

2020年度(篮球竞彩app下载2年度)

研究テーマ 所属 教員
藤枝茶の香りが持続するマスクフィルターの設計 薬学部 近藤啓 教授 
適正なネット利用を促すオンライン教育事業 看護学部 篁宗一 教授 

2019年度(篮球竞彩app下载元年度)

研究テーマ 所属 教員
藤枝市における多文化共生社会の実現に向けた政策に関する研究 経営情報学部 金川幸司 教授 
みんなが住みたいと思える藤枝市の実現に向けた調査研究 経営情報学部 上原克仁 准教授 

2018年度(平成30年度)

研究テーマ 所属 教員
女性が輝き、活躍できるまちづくり実現に向けた調査研究 経営情報学部 上原克仁 講師 

ふじのくに地域?大学コンソーシアム「ゼミ?研究室等地域貢献推進事業」

大学(学生を含む)と地域の交流の拡大を促進し、直接的な大学の知の地域への還元及び県内地域の振興に寄与するため、県内の地域課題について、地域と一体となって、解決方策の提言や課題解決のための実践的な研究を行う県内大学等のゼミナール?研究室に助成を行うものです。

ふじのくに地域?大学コンソーシアムHP 
https://www.fujinokuni-consortium.or.jp/introduction/course03/course03_1/(外部サイトへリンク)

モバイル表示

PC表示